2020年12月アーカイブ

ひなちゃん

こんにちは


遠くに住む、孫のひなちゃんは

最近動きが速くなった。





211227 (2).JPG

いたずらっ子




201230.JPG


お兄ちゃんと仲がいい


211227 (9).JPG




10か月を過ぎましたが


よちよちと

歩くようになりました。












年末年始の休業について

令和2年12月吉日

お客様各位

田子かわむらアグリサービス有限会社

代表取締役 川村武司

電話0120-589-229

年末年始の営業日のご案内

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
年末年始の営業日を下記の通りご案内申し上げます。

なお、12月30日は17時をもちまして業務を終了する予定でございます。

甚だ勝手ではございますが何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、明くる年も変わらぬ お引き立てのほど、

よろしくお願い申し上げます。

    12月31日〜1月3日はお休みとさせて頂きます

      1月 4日 通常通り営業




新しいお神札(ふだ)をお祀(まつ)りしました。

こんにちは


新年をお迎えするにあたり、新しいお神札(ふだ)をお受けするに行ってきました。

ここでは、『神宮大麻』の御神札です。



201228 (1).JPG


家を新築した時からの

『崇敬神社』諏訪神社にいきました。



そして、『氏神様』
地元の八坂神社のお神札(ふだ)をいただきました。

しかも、ありがたいことに

家まで届けてくれました。



キレイにした神棚に、

それぞれ、新しいお札をお祀(まつ)りしました。









保健医療専門部会

こんにちは!


この間、役場会議室にて

田子町保健医療福祉推進協議会の

保健医療専門部会が開催されました。


会議に先立ち、町の特定検診・特定保健指導の状況について

保健師から説明がありました。


国保保険者の特定検診実施率と特定保健指導実施率は、いずれも県内では高いところにあります。

特定検診実施率は県内で残念ながら第2位ですが、これまで第1位の時がありました。

実施率と指導実施率がいずれも高いのは、日頃の保健師さんたちの頑張りがあるものとおもいます。

町には、保健推進員が80数名いるようですが、その人たち活動が大きく貢献されています。




この日の案件は、健康づくりに対する意識付けについて



全町民の健康意識を高めることが重要です。


いまの現状をしっかり伝え

全町民が情報を共有し、

大きな目標を打ち立てて、

その目標に向かって進んでいくことですが、

そのためには町民の大きな大会を開催することでしょう。



何より、健康寿命の延伸が肝心


そのためのビジョンを打ち出して

具体的な推進計画を立てること。



一人一人の意識改革が肝心ですが、

組織を挙げて、取り組むことも・・・。


各自治会とか、JAグループ、JA女性部とか

PTAとか会社とか、各グループとか・・・

できるだけ具体的に明示して取り組むこと。




それぞれに健康づくり活動を入れて

みんなで具体的に取り組むこと、

一人では挫けるが、みんなでやれば実行できることもある。



毎年、その活動を評価し、継続すること。



これからその内容を話し合ってくことが求められますが

少なくても実現までには数年かかる。




それに伴い、政策を打ち出し、

予算の実現が求められる。




どこまで実現できるか



























古希のお祝いが届いた

こんにちは(*^o^*)😃


朝起きると奥さんが、今日はあなたの誕生日だから

お昼はお肉にしょうか?ステーキ!!

と、嬉しい朝を迎えた。



午後二人で買い物に出かけ

帰ってくると玄関に何やら

大きな荷物が届いていた。

冷蔵庫??




20201221_01.jpg



何だろう??

10℃以下にしないでくださいと注意書きが

包装は二重三重にとても丁寧。



201217 (59).JPG


開けてびっくり

古希のお祝いが出てきた。



息子と娘から送られてきた。



201217_07.jpg



驚いた!

えっ、古希!!

誕生日と思っていたら

古希・・・。


20171217_01.jpg



違う荷物も届いていたので

なんだろう??

と、開けてびっくり



最初の一行読んだら

ぐっときた。


一瞬、こらえるに必死。


次の行が読めない。


涙が出てきた。



孫たちまで

みんなが寄せ書きをしてくれた。

9ヶ月の孫の手型もあった。


寄せ書きするに、それぞれ


息子たち家族と娘たち家族のとこ往復したんだろうなぁ



201217 (65).JPG



そして大きな新聞の綴りだ

驚いたことに、日付は、1950年だ。

私が生まれたときの新聞だ・・・

実際見るのは初めて、



201217 (67).JPG



結婚したとき、とか

子供たちが生まれた時も・・・・。

家の新築と続く・・・。



201217 (45).JPG



手作りの写真が出てきた、

それぞれ家族の写真だ。


201217_56.jpg



それぞれの家族の写真だ、

この写真も往復したんだろうなぁ。



201217 (54).JPG




とても品のいいハンカチが出てきた。


孫たちが小遣いを出し合って買ったという。


ハンカチをプレゼント(*^o^*)



201217 (66).JPG




とても心のこもった

思いがけないプレゼントに呼吸困難で倒れそうだった。




誕生日だ!と思っていたが

「古希」の文字を目にすると

なにやら急に高齢者になったよう。






もう年なんだから、

いろんな役職が多すぎるんじゃない?

と、奥さんが。























孫が起った

こんにちは(*^o^*)



9ヶ月の孫のひなちゃんが起った!!




20201214-3f5cb152488296a214035a34fdb30160c03be55f.jpg



ちょっと余裕(*^o^*)


20201214-d8251a6faefd3700c71ef86c40434466623fd101.jpg



が、直ぐ座る



20201214-df8234dd3ba15e6e3141fc148e317526682e8165.jpg




もうすぐ10ヶ月を迎えるが

日一日と成長が見える(*^o^*)






老夫婦は送られ来る動画を見るのが楽しみ。


動画って便利ですね








孫が9ヶ月になりました

こんんちは(*^o^*)


この間、孫のひなちゃんが

9ヶ月をすぎました。



すでに一人でつかまって

起つことができます。




IMG_3901.JPG


私たちの楽しみは

娘から送られてくる動画です。




IMG_3889.JPG


お兄ちゃんにおんぶされて

ご満悦(*^o^*)





送られてくる動画と

ラインで直接お話をすることが楽しみ(*^▽^*)


と、言っても

今は、

呼びかけに反応しているだけで

嬉しい(*^o^*)














自主防災訓練

こんにちは(*^o^*)


私たち、西舘野自主防災会では、

幹部による自主防災訓練を行いました。




図上訓練では、地域の地図をみてもらい

危険なとこ、

家屋の倒壊が起きたとき、

ちょっと昔建てた古い家

高齢者などの対応・・・



IMG_3955.JPG


消火訓練

避難訓練

通報訓練

炊き出し訓練

図上訓練



通報訓練では、

スマホのスピーカー機能を使い

消防署との会話をマイクで流しました。



これによって、皆さんが

どんなやりとりをしているか


よくわかります。







IMG_3957.JPG


私たちの地域では、保存食を100食

おつゆ類30食準備しています。



今後少しづつ

備蓄準備していきます。





災害とウイルスは必ずやってくる


それに備えて行こう!と、


呼びかけました。








たっこにんにく産地力強化戦略推進本部会議

こんにちは(*^o^*)


田子町役場会議室にて開催された

たっこにんにく産地力強化戦略推進会議に出席しました。


とても重要な案件ばかりでした。


戦略的なことで、

詳しく書くことができませんが、

戦略はぶれないようにしてほしいです。




なによりも生産者が、

ブランドの恩恵を受けているか

しっかり検証しつつ

進むべき道しるべを示すことが肝要です。



そのためには

常に、現状を把握して

目標を打ち立てること。

強い信念をもって

突き進むことです。




当たり前なことですが、

ほとんどできていないことが多いです。








町の基幹産業として

しっかり取り組んでほしいと願っています。




















再生資源ゴミの集団回収活動

こんにちは(*^o^*)


私たちの自治会では、

再生資源ゴミの集団回収活動に取り組んでいます。


今日は回収した資源ゴミの搬出日でした。


IMG_3961.JPG



朝早くから皆さんが集まってくれて

分別と、業者のトラックに積み込み作業を行いました。


IMG_3966.JPG


段ボール、新聞紙、雑誌

アルミ缶、スチール缶ほか




IMG_3978.JPG


寒い中、8時30分からでしたが

ほとんどの方は早くから作業をしてくれます。




IMG_3984.JPG


中には、消防署の屯所から

新聞、雑誌など頂いてきてくれた方もいます。





とてもありがたい(*^o^*)


感謝!感謝です。




今日は、作業を終えた後

自主防災会の幹部による訓練を行いました。



コロナ渦の中、蜜が心配されますので

消防署のアドバイスにより

自治会及び自主防災会の幹部だけで

行いました。

















月別 アーカイブ

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30