2020年7月アーカイブ

健康づくり推進協議会に出席しました

こんにちは(*^▽^*)


昨日7月30日、町主催の健康づくり推進協議会に出席しました。


町民の健康づくり対策を推進するため設置された協議会ですが、

健康づくりに関する保健活動の審議企画に関することなど

様々なことが協議されます。




E811130B-B18F-4683-B9B2-C78E79C432FA.jpeg



委員は、保健・医療関係者、教育関係者、地域団体関係者など15名ですが、

今最も関心のある新型コロナウイルス関係も議案にありました。




県民局保健総室長(保健所所長)も委員として出席されまして、

様々な情報・留意事項などご指導アドバイスをいただきましたこと、

とても有意義な会議となりました。





令和2年保健活動計画では、主任保健師さんが

町における健康問題を把握し、活動重点目標を掲げて、

それに伴う、活動内容を事細かく明記し説明していただきました。




各委員からご意見・提言など行うわけですが、

他町村からみると、田子町は様々な施策が行われている。という

保健総室長の発言がありました。




私は、小学校6年生、中学校生が全国の肥満の割合に比べて

かなり高いこと。



若年性生活習慣予防診断において、

異常なしの比率など心配するところがありました。




これはやはり親の世代の生活習慣がかなり問題のあること、

しいては、やすみっこ(おやつ)の習慣~野菜の摂取量の少ないこと、運動量の少ないこと、

などなど・・・そして透析者の増加や、青森県の健康寿命が全国ワーストなど

入り口(児童・生徒)~働く世代~高齢者世代まで健康に対する意識が低いことが

配付資料から浮き彫りになってくる。




私たち、自治会連合会でも重点活動の柱に「健康づくりの推進」を掲げている。

昨年の地域防災・地域福祉の研修会(マップづくり)に、健康づくりも取り入れた

地域包括支援課の職員保健師さんが総動員してくれた。

血管年齢診断や食生活コーナー~診断結果相談コーナーなど対応してくれた。

研修会で体験したこと、

参加自治会が「健康づくり活動」を事業計画に明記してほしいとの狙いがあった。




息の長いことではあるが、

長野県の事例がいつも頭に浮かぶ、

かつて長野県では短命県でした

健康リーダーを育成し修了生が、町の人口の1割という


ある家庭のおばあちゃんとおかあさんが修了生で

今、お嫁さんがリーダーの任を担っているとすると

そこのお家は3人いるので、とても健康意識が高い。



長い年月を要するが、健康づくり計画を樹立して

健康づくり推進大会を開催する。

全町民の意識改革が肝心です。



目的意識を共有し、目標をしっかり見失わないよう

毎年お互いが、讃えあうことが良い。



なにもしていないと恥ずかしい。が、

やった成果が少しづつ現れると嬉しいものだ。

健康づくりは一生のテーマ。



この会議は、生活習慣を変える難しさが

いつも浮き彫りになる。
















5ヶ月目の孫

こんにちは(*^▽^*)


今年2月に誕生した孫が

生後5ヶ月になりました。




画像だけでなく、最近はオンライン・・・

スマホのラインで、声も聞くことができます。(*^▽^*)





13ED06C9-2D9A-4837-AD28-781D161EA5D8.jpeg



といっても、声が聞こえてくるようですね。



E3F83F04-BA32-4404-B98B-239AD5AEAF0E.jpeg



お兄ちゃんも、楽しそう。(*^▽^*)




BA8AE3FD-E63F-4961-9B1A-2395D085B82E.jpeg




お兄ちゃんと、こんなことも(*^▽^*)





E3DFE5DE-3F75-420D-B891-428FEA6D2C0A.jpeg





遊びに、来たいって言うのですが、

今はとても、とてもできません。(;.;)





すくすく元気に育ってほしい


老夫婦は、声を聞いて楽しんでいます。






















TCV放送番組審議会

こんにちは😃

この間、町の会議に出席した。

7月21日、田子町光ファイバーネットワーク施設に関する町の条例に基づく会議でした。

通称TCVと呼んでいる、田子町ケーブルテレビジョンのことですが、

TCV放送番組審議会が開催されました。


IMG_3172.JPG

最初に、委嘱状交付が行われまして、町長のあいさつ。

その後、会長、副会長の選任では、私が選任されました。

内々では、お断りしていたのですが、どうしても断り切れませんでした・・・。



1802408D-39E5-4A1D-8675-E6625F5BD3DA.jpeg



田子町では、情報発信事業(田子町ケーブルテレビジョン)を行っておりますが、

私は、とても素晴らしい財産だと思っています。


ニュース番組や特別番組など、

町内の日々の出来事が、映像を通じて放送されます。


今年は、

新型コロナウイルスに伴い、町内小中学校が休校になりました。

しかし、各学校から投稿された投稿映像が放送されたり、

運動不足解消にむけて、運動のしかたをわかりやすく

診療所の先生が映像で教えてくれました。




この日は、番組制作に係わる審議でしたが、

町長の諮問に応じて、審議し、その結果を町長に答申する。

という条例があります。



できるだけ多くの町民が、身近にわかりやすく、

より楽しい放送番組によろこんでいただけるようにしたいですね。



























耕田寺だより

こんにちは(*^▽^*)


私たちのお寺では、毎年広報誌「耕田寺だより」を発行しています。



やっとできました。

ほっとしました。






IMG_E3157.JPG





お寺は、耕田寺です。






IMG_3082.JPG


私が、撮影した写真を掲載していますが、

いつもながら、完成するまで

とても苦労します。



IMG_0992.JPG




私は、事務局ですが、

地域総代でもあり、出来た耕田寺だよりを

地域の20名の方々に配布して回ります。

いつも、あっお寺ですね。と、









和尚さんに感謝です。


合掌
















月別 アーカイブ

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30