田子町民大運動会に参加しました。

こんにちは。


にんにくの町「田子町」では、9月11日(日)田子町民大運動会を開催しました。


この日は、とても良い天候に恵まれたのですが、数日前の大雨の影響によりグランド及び駐車所など思わしくなく室内開催となりました。

会場となった「田子町農業者トレーニングセンター」では、各チームの陣地にゴザやシートが敷かれチームの旗を掲げました。


_20160922_164820.JPG



町内全地区が8チームで編成されて、それぞれの色別に区分されています。



280911.JPG



私たちのチーム名(今年は西舘野地域単独の参加ですが)は、「北側チーム」です。チームの色は「赤」。

赤と言えば、プロ野球セリーグ優勝した、いま絶好調の広島東洋カープの赤ヘル軍団を思い浮かべます。



_20160922_164755.JPG



今年の北側チームは、私が自治会長を務める「西舘野地域」単独で、北側チームとして参加することになりました。

開会式では、生活館でお昼の準備をしているお母さん方からも来てもらい入場行進です。なにせ人が少ない・・・。(*^O^*)



これまで、2カ年間不参加というチームでしたが、私たちの西舘野自治会では、地域の子ども達の居場所とか地域のコミュニケーションなど考慮して、たとえ他の3地域(北側地域、種子地域、長坂地域)が不参加でも、私たちで参加しましょう。と役員会で決しました。



同じチームの他の地域では、それぞれ地域事情があるようです。人もお金も出せないという地域、人はいないという地域、協力してくれる人がいないという地域などです。それぞれの地域が纏まったチーム編成ですので、これまではしかたのないこととしてきましたが、私たちの地域だけでも参加することとしました。


なので、私たち西舘野地域が単独でチームとして参加することは初めての試みでした。



IMG_1439.JPG


地域単独の参加ですが、私たちのチームカラーは「赤」です。赤い鉢巻きで、他のチームに負けず劣らずの大活躍をしました。

私は、北側チームの団長ということでみなさんと一緒に楽しみました。(*^o^*)




IMG_1425.JPG



フィナーレは、田子高校郷土芸能部が先頭に立って「盆踊り」で幕を引きました。




DSC_1620.JPG




私の奥さんは、当日5時~生活館に準備に出かけました。

前日は、地域のお母さん方と一緒に、午前中から午後まで1日中準備に追われていました。その前の日は買い出しに・・・貴方が会長だから仕方がないでしょうと睨まれ、早く会長を辞めて下さいと言われています。(;.;) とても感謝です。



北側チームの3地域が不参加なので、不参加にすれば良かったという声も・・・。

奥さんからは貴方が地域のために!と言ってるけどみんなホントはやりたくないのでは??と、自治会長がやろうと言っているので仕方なしに応援しているのではないの、と睨まれています。(;.;)




今年で62回目の開催となる田子町民大運動会ですが、

それぞれのチームでの参加者の層とか地域の参加者(率)とかを見ると、

約60年前と変わっていないやり方を変えるべきとか思います。みなさんの不満もここにあります。


開催時期の問題や単なる競技・競争と言うより、運動と健康をテーマに大きな発想の転換があっても良いと思います。



例えば、「運動と健康」をテーマに、


地域のみんなが参加できるように、「運動と健康」町民挙げての大きなイベントに大転換すれば良いと思うが、

先ずは、議論できるように、「これからの町民運動会のあり方を検討する委員会」の立ち上げを提案してみたい。


















月別 アーカイブ

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30