認知症と民生委員のこと、

にんにくの町「青森県田子町」から、こんにちは!



民生委員児童委員の研修会が、8月24日(月)五戸町立公民館大ホールにて開催されました。


今回のテーマは、「認知症と民生委員 ~民生委員としてできること ~ 」

講師は、公益財団法人 こころすこやか財団 代表理事 松倉典子氏


ninnti.JPG




講演では、誰しも避けて通れない「認知症」のお話しでした。

認知症について、

認知症の人への関わり方、


地域で支えるということ、

地域で支えるために、


誰しもが安心して暮らせる地域とは、・・・などなど。





そのお話でのこと、

地域で支えるということ(家族のために)


~私たちにできること~



例えば

◇在宅介護の大変さを理解する

◇たまに愚痴を聞く

◇ちょっとした優しい一声

◇知った顔の関係をつくる


難しいことではないと思います。

あとは皆さんが実行するだけです。



ご近所さんにしかできないことです。と、松倉さんが、



◇認知症の人はどんなことに困っていると思いますか?

◇認知症を介護する家族はどんなことに困っていると思いますか?



◇それらを解決する方法は??


会場に問いかけます!!



認知症の人が閉じこもっていないで、地域の集まりに引き出すこと・・・。


おはよう!声かけも重要なポイントと言われます。




これから、地域の関わりがポイントですが、

政策として打ち立てることも重要と思われます。



















月別 アーカイブ

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30