こんにちは(*^▽^*) 住み慣れた地域で、互いに支え合い、老後を迎える事ができる社会の実現をめざして、 町では、5つの専門部会で協議検討を重ねています。 その一つ、住民生活支援専門部会が16日(水)せせら…
こんにちは(*^▽^*) 神在月出雲の旅は、私たちにとって思いがけない嬉しい旅でした。 若い方々の縁結びのこと、と思っていましたが、 神在月、それは出雲だけ。旧暦10月、全国から八百万の神々がお集まりになり…
こんにちは(*^▽^*) ~いなばのしろうさぎ~でおなじみの 八雲立つ出雲の国が神の国・神話の国に行ってきました。 出雲大社は、神在月の旧暦10月10日の夜、全国から八百万の神々を迎え、大社に宿泊され神議…
こんにちは(*^▽^*) 田子町民生委員児童委員協議会の11月定例会が、グランドサンピア八戸で開催されました。 今回は、一斉改選期にあたり退任される方の送別会を兼ねて、12月1日以降の役員構成についても話し合われました。…
こんにちは(*^▽^*) 田子町自治会連合会は、10月23日(日曜日)中央公民館ホールにて、令和4年度のコミュニティ研修会を開催した。 会場は、各自治会長、自主防災会・保健推進員など100名を超す参加者で盛況でした。 こ…
こんにちは(*^▽^*) 先週のことですが、10月の定例会が開催されました。 会議の前に、引きこもり支援に関する調査の結果もあり、八戸若者サポートステーション・三戸地域自立相談窓口アウトリサーチ支援員の方か…
こんにちは(*^▽^*) 町の保健医療福祉に関する本協議会が開催された。 任期は平成6年6月30日までの新たな組織体制のもとに活動しています。 委員は25名、医療的アドバイザーは3名、参与は7名、専…
こんにちは(*^▽^*) 私たちの自治会では、再生制限ゴミの集団回収活動を行っています。 地域で段ボール、雑誌類、アルミ缶、スチール缶を集め 業者に搬出作業は、みんなで力を合わせて行います。 …
こんにちは(*^▽^*) 今朝11日、5時30分から地域のクリーンアップ活動を行いました。 日曜日の早朝にもかかわらず、地域の皆さんが協力して草刈り、草取りなどの作業を行いました。  …
こんにちは(*^▽^*) 昨夜、せせらぎの郷会議室にて 「保健医療福祉推進協議会」の住民生活支援専門部会が開催されました。 地域共生社会の実現に向けて 「田子町型地域共生ケアシステム」の構築をめざしてとりくんでいます。 …
こんにちは(*^▽^*) 「琥珀にんにく」の田子かわむらアグリサービス千葉支店を紹介します。 千葉県柏市酒井根5丁目1-10 「南柏リビング光が丘店」によく見えます。 道路を通行中でもよく見えますよ(*^▽…
こんにちは(*^▽^*) 7月7日(木)田子町中央公民館ホールにて、 「田子町保健医療福祉推進協議会」が開催されました。 最初に委員及び職員の紹介が行われました。 そして、委嘱状の交付が行われ組織会へと続き…
平素は格別のご愛願を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に恐縮ですが、下記の通り夏期臨時休業とさせて頂きます。 ************************* 令和4年7月25日(月)~7月31日(日) *********…
こんにちは(*^▽^*) 6日(水)せせらぎの郷にて、 民生委員児童委員の7月定例会が開催されました。 毎月の定例会ですが、 委員相互の情報交換や改題解決に向けて 和気あいあいと楽しく集まって…
こんにちは(*^▽^*) 社会福祉協議会では、7月4日(月)せせらぎの郷会議室にて、 田子町地域福祉活動計画策定委員会を開催しました。 今年度「第3次田子町地域福祉計画」を策定するにあたり、選…
こんにちは(*^▽^*) 私たちの自治会では、地域のゴミ箱が古くなりましたので 4カ所のゴミ箱を更新しました。 町の「協働のまちづくり活動支援補助事業」を申請して行いました。 &…
こんにちは(*^▽^*) 私たちの地域では、再生資源ごみの集団回収活動に取り組んでいます。 6月5日(日)午前8時~業者のトラックに積み込み作業を行いました。 &n…